お役立ちコラム

2022/11/29

鳩の巣を自分で駆除するには?法律にも注意が必要

鳩の巣を作られてしまうと糞害や騒音などさまざまな問題を引き起こすおそれがあるため、駆除を考えなくてはなりません。
糞害や騒音などのトラブルは、日常生活の大きなストレス要因になります。

しかし「鳩を駆除する方法が分からない」との声は少なくありません。

そこでこの記事では、鳩の巣の被害・鳩の巣を自分で駆除する方法・駆除する際に注意すべき法律・業者に駆除を依頼する場合の料金相場について分かりやすく解説します。

鳩の巣を自分で駆除するには?法律にも注意が必要

 鳩の巣は駆除が必要!?住生活にどんな被害が生じる?

家に鳩の巣ができてしまうと、さまざまな問題が生じるおそれがあります。
ここでは、鳩の巣による主な被害についてご紹介します。

糞害

家や家の近くに鳩の巣があると、鳩の糞が周囲にまき散らされることになります。
ベランダに鳩の巣がある場合は、洗濯物が汚されてしまう可能性もあるでしょう。

また、糞にはさまざまな雑菌が含まれているため、健康被害を引き起こす危険があり要注意です。
さらに、鳩の糞によって外壁など食するおそれもあります。

騒音問題

鳩の鳴き声や羽音によって騒音問題が引き起こされます。
屋外で鳩の鳴き声や羽音を聞いても不快に感じませんが、住宅の敷地内で毎日のように聞こえると非常に不快な騒音になってしまいます。

害虫の侵入

鳩に限らずあらゆる野鳥の体には、ノミ・ダニ・シラミなどの寄生虫が付いています。
自宅のベランダや庭に鳩の巣があると、鳩の体に宿る害虫が侵入してくる可能性があります。

以上ご紹介したような問題を回避するためにも、鳩の巣ができた場合はすみやかに駆除しましょう。

鳩の巣を自分で駆除する方法

鳩の巣ができた場合、自分で駆除することも可能です。
駆除作業は次の手順で行ないます。

鳩の巣を駆除する

鳩の巣を駆除すること自体はあまり難しくありません。
鳩の巣は木でできているため、ホウキなどの長い棒を使って落とすことができます。

鳩の糞を掃除する

鳩の巣を落としたら、巣があった場所に落ちている糞を掃除します。
鳩の糞が残ったままだと他の鳩を招き寄せる可能性があるほか、健康被害を引き起こす危険もあるため、しっかりと掃除しましょう。

鳩の糞の掃除では、以下の道具を用意してください(ホームセンターなどで購入できます)。

・ゴム手袋
・不織布マスク
・バケツ
・ゴミ袋
・エタノール消毒液
・厚手の紙(新聞紙など)

糞の掃除は次の手順で行ないます。

➀糞の汚れにエタノール消毒液をかける。
➁新聞紙などの厚手の紙を使って糞の汚れを拭き取る。
➂糞の拭き取りに使用した厚手の紙をゴミ袋に入れて、しっかりと封をする。
④糞の汚れがあった場所を水で洗い流し、エタノール消毒液をかける。
⑤駆除に使用した長い棒(ホウキなど)にもエタノール消毒液をかけて消毒する。

 鳩の巣駆除のときには法律違反に注意

鳩の巣を駆除するときには、「鳥獣保護法」という法律に違反しないように注意しましょう。
鳥獣保護法は、鳥などの動物を勝手に捕獲したり殺傷したりすることを禁じる法律です。

鳩も鳥獣保護法の保護対象であるため、巣を駆除する際には鳩を捕獲したり傷つけたりしないでください。
また、鳩のヒナや卵も保護対象となっているため、駆除するのはNGです。
鳥獣保護法に違反した場合、1年以下の懲役、または100万円以下の罰金が科せられる可能性があります。

鳩の巣駆除は専門業者に依頼できる

自分で鳩の巣を駆除するのが難しい場合もあるでしょう。
そういう場合は、専門の業者に駆除を依頼することもできます。

専門業者とは?

専門業者とは、鳥獣対策に関する専門的な知識や技術をもっているプロのことです。
専門業者の中でも、鳩の巣駆除に関する知識や実績をもつ業者を選びましょう。

鳩の巣駆除の豊富な経験をもつ業者は、鳩の習性や効果的な対策を熟知しています。
素人では扱えないような専用の道具も使用し、巣の駆除だけでなく、再び巣ができないように再発防止もしっかり行なってくれます。

料金相場

専門業者に鳩の巣駆除を依頼する場合の料金相場をご紹介します。

・巣の撤去・・・1~2万円
・糞の掃除や消毒・・・1~3万円
・鳩よけ用器具の設置・・・3,000~5,000円

作業範囲・作業内容・作業員の人数によっても料金が変わります。

まとめ

以上、鳩の巣を駆除する方法などをご紹介しました。

遠くから見ている分には可愛い鳩ですが、自宅に鳩の巣ができた場合は、糞害や騒音などさまざまな問題を引き起こします。
鳩の糞に含まれる雑菌によって健康被害が生じるおそれがあるため、鳩の巣ができた場合はすみやかに駆除することが大切です。
駆除する際には、鳥獣保護法に注意し、鳩を捕獲したり傷つけたりしないように注意しましょう。

鳩の巣でお悩みの方は、経験豊富なプロの業者に相談するのがおすすめです。

「808シティ株式会社」は、東京・神奈川・埼玉で害虫駆除・鳥獣対策を行なっております。
安心安全な施工方法・柔軟な料金設定・豊富な経験に基づく高い技術と万全なアフターフォローで、お客様にご満足いただける高品質なサービスを提供いたします。
鳥獣被害でお悩みの方はお気軽にご相談ください。

害獣駆除は808シティにお任せください

808シティ株式会社 代表取締役社長

足立雅也

大手害虫駆除業者で様々な害虫駆除を体得し、その技術を競う全国大会で優勝実績を持つ。
現場で作業にとどまらず、関連する協会や学会の役員を務めるなど、業界活動にも意欲的で、数々の講義・講演を行っている。

関連記事

  • コウモリを駆除するには?コウモリの活動する時期や時間についてコウモリを駆除するには?コウモリの活動する時期や時間について コウモリは家の近くなどに生息しており、ふだん目にすることも多い生き物です。 このコウモリは、自宅に住み着いて人間に病気を感染させることもあります。 コウモリの活動時期や性質などを正しく知ったうえで、被害を防ぐために効果的な駆除をおこなう必要があります。 コウモリが […]
  • 最強の鳩対策!被害レベル別の対策ポイントとフンの掃除方法最強の鳩対策!被害レベル別の対策ポイントとフンの掃除方法 「平和の象徴」というイメージもある鳩ですが、鳩が人の生活圏に近付いてくるとフン害などさまざまな被害を引き起こすおそれが あります。 快適な住環境を守るためには、適切な鳩対策を講じる必要があります。 鳩の被害はいくつかの段階に分かれているため、被害レベルごとの対策を行な […]
  • シロアリの活動時期はいつ? 知らないと損するその理由シロアリの活動時期はいつ? 知らないと損するその理由 シロアリの被害は、家屋の構造を脅かす非常に大きな問題です。 しかし、この問題の発生を最小限に抑えるためには、シロアリの活動時期を知ることが重要です。 シロアリの活動時期について正しく理解し、適切な予防策を講じることで、家屋への被害を大幅に減らすことができます。 では、 […]
  • ハクビシンが嫌がる音とは?すぐに実践できる撃退方法も紹介!ハクビシンが嫌がる音とは?すぐに実践できる撃退方法も紹介! ハクビシンとは? ハクビシンとは、白い鼻筋が特徴のタヌキに似たネコ科の動物です。山林の木の上で生活しており、沖縄をのぞくほぼ全国にいることが確認されています。体長は約50〜70cmほどで、胴体と同じくらい長い尻尾が特徴です。 果物を好んで食べる動物ですが、昆虫やネズ […]
  • コウモリはなぜ軒下に棲みつくのか?追い出すための対策を解説 コウモリはなぜ軒下に棲みつくのか?追い出すための対策を解説  コウモリは人間生活にいろんな被害を与えています。 特に軒下の窓のまわりなどに糞を落とすことが多く、悪臭があったり虫がわいてきたりと大変です。 また、夜になるとコウモリの甲高い鳴き声に悩まされ、眠れないという人もいるでしょう。 コウモリ対策、特に軒下に棲みついた […]
  • 鳩の巣対策は作られる前または作りかけの時期が重要!鳩の巣対策は作られる前または作りかけの時期が重要! 鳩の巣対策は、実行するタイミングや時期がとても重要です。 鳩の巣がいったん作られてしまうと、自分で撤去するのは非常に困難です。 鳩の巣対策は、できれば鳩の巣が「作られる前」、遅くとも「作りかけ」の状態の時までに行なう必要があります。 そのため、適切なタイミングと効果的 […]
東京・神奈川・埼玉を中心とした害虫駆除・鳥獣対策は808シティにお任せください

area対応エリア

東京・神奈川・埼玉を中心とした関東圏から、
大阪を中心とした関西圏など、広域にわたって対応しております。
どの地域の方も、まずはご相談ください。

関東圏
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、静岡、山梨

関西圏
広島、岡山、兵庫、大阪、京都、奈良、滋賀、三重、和歌山

九州圏
福岡、佐賀、大分、長崎

現地調査・無料見積のご依頼・ご相談

tel.03-6417-1153受付時間 9:00-18:00
pagetop