お役立ちコラム

2023/09/08

部屋にゴキブリがいるか確かめる方法は?対処法も紹介!

部屋にゴキブリがいるか確かめる方法は?対処法も紹介!

ゴキブリはどこから家に入ってくる?

綺麗な状態の部屋をキープしているにもかかわらず、家の中でゴキブリを目撃したという方も多いのではないでしょうか。高温多湿な環境を好むゴキブリは、夏になると活発に活動し始めます。

ゴキブリは、玄関やベランダなどのちょっとした隙間から家に侵入します。ゴキブリは、わずか数ミリの隙間からでも侵入可能です。排水溝やエアコンのホースから侵入するケースも少なくありません。

また、宅急便の荷物が入った段ボールにくっついて家の中に入ってくる可能性があります。

部屋にゴキブリがいるか確かめる方法

ここからは、部屋にゴキブリがいるか確かめる方法を紹介します。今すぐにでも実践できる方法を紹介しているので、参考にしてください。

家具や家電の裏を確認する

ゴキブリは狭くて暗い場所を好む傾向があり、家電や家具の後ろに潜んでいるケースも少なくありません。部屋に置いている家具や家電を1つずつ移動させ、ゴキブリが潜んでいないか確認しましょう。

とくにゴキブリは熱を持った場所を好むため、テレビやパソコンなどの家電製品の後ろに隠れていることが多いです。家具や家電を動かすことで、家具や家電の後ろに隠れたゴキブリを追い出せるでしょう。

部屋の照明を消す

夜行性のゴキブリは、室内の照明を消すと活発に動き始めます。部屋の照明を消すと、家具や家電の後ろからゴキブリが姿を現す可能性があります。

すぐに明かりを付けず、しばらく部屋の照明を消してゴキブリの動きがないか確認しましょう。

ゴキブリのフンがあるか確認する

部屋にゴキブリのフンが落ちている場合は、どこかにゴキブリが隠れている可能性があります。ゴキブリのフンは、小さくて黒いものから細長いものまでさまざまです。

壁や床、キッチンやバスルームなどの水回りにフンを落としていることが多いため、念入りに確認しておきましょう。ゴキブリのフンを発見したら直接手に触れないように取り除き、アルコールスプレーで除菌してください。

粘着シートを設置する

ゴキブリがいそうな場所に粘着シートを設置するのも効果的です。ゴキブリの粘着シートには、ゴキブリをおびき寄せる誘引剤が使用されています。

家具や家電を動かしてもゴキブリが現れなかった場合でも、誘引剤に惹かれて姿を現すゴキブリも少なくありません。

粘着シートで捕らえたゴキブリは、粘着シートごと処分できるためゴキブリに触れたくない方にもおすすめです。

殺虫剤を吹きかける

ゴキブリが隠れていそうな場所が分かったら、殺虫剤を吹きかけましょう。殺虫剤の匂いを感じると、物陰から出てくる可能性があります。

ペットがいる家庭や小さい子供がいる家庭で殺虫剤を使用する際は、注意しなければなりません。

部屋にゴキブリがいたときの対処法

室内に毒エサを置いて駆除しましょう。毒エサとは、ゴキブリが食べるエサに毒を混ぜたものです。毒エサを食べると数日後に死滅し、死滅したゴキブリを別のゴキブリが食べれば、連鎖的に駆除できます。

すぐに駆除したい場合は、ゴキブリ殺虫成分を含んだくん煙剤がおすすめです。くん煙剤を使用することで、物陰に潜んで姿を現さないゴキブリも駆除できます。

自分で駆除できない場合や駆除しても頻繁にゴキブリが現れる場合は、ゴキブリ駆除業者に依頼しましょう。ゴキブリ駆除業者に依頼することで、徹底的にゴキブリを駆除することが可能です。しかし、毒エサやくん煙剤の使用よりも費用がかかるため注意しなければなりません。

ゴキブリが部屋に侵入することを防ぐ方法

ゴキブリは外から部屋の中に侵入するため、侵入経路を断つことが効果的です。エアコンのホースやお風呂の排水溝に専用のフィルターを取り付けたり、ホースの隙間をパテで埋めると外からの侵入を防げます。

また、段ボールはゴキブリのエサになるだけではなく、産卵場所になるため注意が必要です。家の中で段ボールを放置せず、開封したらすぐに捨てるように心がけましょう。

おわりに

部屋にゴキブリがいるか確認する方法について、詳しく解説しました。

部屋にゴキブリがいるか確認する方法はさまざまです。ゴキブリは夜行性で日中は物陰に隠れている可能性が高いため、家具や家電を動かして確認してください。

ゴキブリは1匹いると100匹いるといわれているため、部屋でゴキブリを発見した場合はくん煙剤や殺虫剤を使用して駆除しておきましょう。

ゴキブリ駆除は808シティにお任せください

関連記事

  • シロアリの見分け方は?それぞれの特徴と明確な違いを解説シロアリの見分け方は?それぞれの特徴と明確な違いを解説 「シロアリにはどんな特徴がある?」 「そもそも何種類くらい存在するの?」 そう悩んでいる方も多いでしょう。 そこで今回はシロアリの種類と見分け方について解説します。 シロアリについてお悩みの方は本記事をぜひ参考にしてください。 シロアリとは? シロアリと […]
  • ゴキブリ対策は冬がおすすめ!その理由と対策法をご紹介ゴキブリ対策は冬がおすすめ!その理由と対策法をご紹介 「ゴキブリが苦手で、対策に困っている」という方は多いのではないでしょうか?そんな、ゴキブリが苦手な方に朗報です。ゴキブリ対策を行うのに、実は冬がもっとも効果的ということをご存じですか? この記事では、なぜ冬のゴキブリ対策が効果的なのか、また冬にできるゴキブリ対策とはどんな対策 […]
  • カラスの巣の撤去方法とは?巣作り予防法や撤去費用相場もご紹介カラスの巣の撤去方法とは?巣作り予防法や撤去費用相場もご紹介 カラスに巣を作られた場合、どのように撤去すべきでしょうか? みなさんの中には 「自分でカラスの巣を撤去する方法は?」 「カラスの巣の撤去にかかる費用はどのくらい?」 など、疑問をお持ちの方もいらっしゃると思います。 そこで今回の記事では、カラスの巣を自分で撤去 […]
  • 畳にいるダニに見える虫の正体とは?駆除方法まで徹底解説畳にいるダニに見える虫の正体とは?駆除方法まで徹底解説 畳に、ダニに見える小さな虫がついているのを見かけたら、気分が悪くなる方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、結論をいえば畳につく虫はダニではない可能性が高いです。重要なことは、虫の正体を知ったうえで、具体的な対策を取ることです。 この記事では、畳につく虫の種類・駆除方法・ […]
  • ダニ刺されが治らない!考えられる症状と対処法ダニ刺されが治らない!考えられる症状と対処法 人やペットから吸血する害虫の中でも、かゆみが強く厄介なのがダニです。 ダニのかゆみはしつこく残るため、いつまでたってもダニ刺されが治らないと悩んでいる方はたくさんいます。 そこで、ダニ刺されが治らない場合にできることをまとめました。 ダニ刺されやその跡に困っている方は、ぜ […]
  • 家にゴキブリの赤ちゃんが!早めに駆除すべき理由と対処法家にゴキブリの赤ちゃんが!早めに駆除すべき理由と対処法 ゴキブリは成虫だとそれなりの大きさがありますが、卵からかえったばかりの赤ちゃんだと小さいためほかの虫と間違える方もいます。 「小さい虫だからいいや」と放置すると、ゴキブリが大量発生する事態になりかねません。 大量発生を抑えるためにも、ゴキブリの赤ちゃんの特徴を押さえ、早めに […]
東京・神奈川・埼玉を中心とした害虫駆除・鳥獣対策は808シティにお任せください

area対応エリア

東京・神奈川・埼玉を中心とした関東圏から、
大阪を中心とした関西圏など、広域にわたって対応しております。
どの地域の方も、まずはご相談ください。

関東圏
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、静岡、山梨

関西圏
広島、岡山、兵庫、大阪、京都、奈良、滋賀、三重、和歌山

九州圏
福岡、佐賀、大分、長崎

現地調査・無料見積のご依頼・ご相談

tel.03-6417-1153受付時間 9:00-18:00
pagetop